私たちが広げていきたいのは、何よりも「安心の輪」――。
危機感や心配をあおる活動ではなく、
『子どもの病気や医療』を知ることで、『成長できる楽しさ』を。
立場を越えた人々と知り合うことで、
相手の『思い』に『気付き・つながり・支え合える喜びを』
得られることを願っています。
様々な立場の違いを越えて、『ちいさないのちを守る』ために、
互いを思いやり、 『子どもの病気』『子どもの成長』を温かく見守りたい。
そんな社会の実現を目指しています。
そのためには現在の小児医療の環境の改善が必要であると考えています。
パパママ・医療者、医療に関わる人すべてに『安心の輪』が広がるよう、
私たちは、『架け橋になりたい』――。
その思いで活動しています。
「クレームではなく、意見を。批判ではなく、提案を。」
相手の立場や考え方を尊重しながら、私たちが親として切実に思うことを伝えています。
※2020年4月30日 解散いたしました。
団 体 名 : 一般社団法人 知ろう小児医療守ろう子ども達の会
事務局所在地: 東京都杉並区
設立年月日 : 2007年4月2日
法人設立日 : 2012年7月
代 表 者 : 阿真 京子
役 員 : 代表理事1名 理事1名 理事担当5名
定款・SNS : 定款(2012年6月21日制定)
SNSルール(2013年4月1日制定)
会計報告 : 第10期(2015年9月1日~2016年8月31日)