会について
新着情報
活動紹介
お役立ち
応援する
お問い合わせ
会について
概要
SNSルール
会計報告
沿革
代表プロフィール
スタッフ紹介
協力医からのメッセージ
これまでのあゆみ
解散に寄せられたメッセージ
新着情報
過去の講座イベント情報
講座
活動報告
活動紹介
講座・研修
親御さんへ
講座について
行政・自治体の方へ
マニュアル
企業の方へ
研修実施までの流れ
医療従事者の方へ
メディア掲載
活動実績
活動のあしあと
活動レポート
プーマジャパン様研修
小児医療基礎講座
子どもの事故防止講座
富士通総研様セミナー
日本外来小児科学会ワークショップ
お役立ち
メールマガジン
応援する
よくある質問
会員になる
寄付をする
医療者として支援する
お問い合わせ
取材のご依頼・ご相談
講座および研修のご依頼・ご相談
ご寄付の受付
ご協力に受付(医療者)
お問い合わせ
過去の講座イベント情報
講座
活動報告
一般社団法人
知ろう小児医療
守ろう子ども達の会
新着情報
講座
講座
講座
· 2020/02/05
小児科に行く前に~親が知ること・できること~@杉並
「小児科に行く前に~親が知ること・できること~」 復職前の方もぜひ!申し込みは不要です!!
続きを読む
講座
· 2020/01/18
潜在保育士応援!「保育現場の病気とケガの応急手当」@千葉
保育現場で働くにあたって知っておきたい病気やケガの応急手当について、この機会に学んでみませんか?ぜひ就職フェスタと併せてご参加ください!
続きを読む
講座
· 2020/01/15
子育ての知識 〜医療のかかり方セミナー〜@鶴見
子どもの医療のかかり方、おさえておきたいポイントをお伝えします。 地域に開かれた会なので、産院の患者さんでなくてもご参加可能です。パートナーやお子さんとご参加ください。
続きを読む
講座
· 2019/11/12
知って安心!子どもの病気への向き合い方&上手なお医者さんのかかり方@高井戸
高井戸児童館でお話会のご案内です。
続きを読む
講座
· 2019/11/11
宮崎県で代表阿真が講演します
宮城県延岡市で「病院にかかるその前に 親が知っておきたい子どもの健康のこと」をお話します。 絵本の読み聞かせもあります。お子さん連れでどうぞご参加ください。
続きを読む
講座
· 2019/08/02
【告知】知っておきたい!子どもの病気と予防接種@小田原
子どもが病気かも!? こんな時はどうする? 小児科の先生をお招きして、 救急の見極めポイントなどを お聞きします。
続きを読む
講座
· 2019/07/24
【告知】「知って安心!お医者さんのかかり方」@東戸塚
イオンスタイル東戸塚にて、広場に遊びにくる親子さんを対象にお話しをします。 子どもの病気について不安に思うこと、気になることについてお話をうかがいながら、おさえておきたいポイントや上手なお医者さんのかかり方についてお話しします。
続きを読む
講座
· 2019/06/26
知っておきたい 子どもの病気への向き合い方@「ほっと越谷」セミナールーム
越谷で「子どもの病気への向き合い方」講座を開催します。
続きを読む
講座
· 2019/05/11
市民公開講座『知っておきたい、子育て知識』@TMGあさか医療センター
TMGあさか医療センターの市民公開講座『知っておきたい、子育て知識』において、代表の阿真が『親が知っておきたい 子どもの医療のかかり方』についてお話します。参加無料ですので是非ご来場ください。
続きを読む
講座
· 2019/04/20
産後ケアセミナー『子どもの病気や医療との付き合い方』@横浜市鶴見区
当会代表 阿真京子による 「子どもの病気や医療との付き合い方」 ◾️日時:4月20日(土)14:00〜15:00 ◾️場所:浅川産婦人科隣 ほしの泌尿器科3階ホール(神奈川県横浜市鶴見区豊岡町22-15) https://asakawa.or.jp/ ◾️参加費:無料 お子様連れ、地域の方も、もちろん大歓迎 (ホール内はマット敷あります) ◾️申込みはこちら
続きを読む
さらに表示する
Facebook に接続する
Facebook に接続する
Twitterのメッセージを読み込み中
ご案内
親御さんへ
医療従事者の方へ
行政の方へ
企業の方へ
団体情報
SNSルール
会計報告
活動のあしあと
お役立ちf
子どもからだメモ(PDF)
Twitter に接続する
トップへ戻る
閉じる