「全国どの自治体でも当たり前のように、親が医療のかかり方を学ぶ講座が受けられる」
という未来へ向けて、これまで自治体と協働で行われた講座に焦点をあて、実践マニュアルとしてまとめました。
《主な内容》
一生のうちで医療機関にかかる機会が多いのは、小児期と高齢期。
子どもが小さい時期に医療のかかり方を学び、医療に関心を持っておくことは、将来にわたってとても役立ちます。
全国の自治体関係者の方に目を通していただき、「小児医療を入り口に高齢化社会を支える医療の礎を築く」という視点でも講座が実施されることを願っています。
(自治体向け実践マニュアルではありますが、どなたでもご購入頂けます。医療の講座を開催される際には、必ずやお役に立つものとなっております。)
発行元 一般社団法人知ろう小児医療守ろう子ども達の会
価格 1部 3000円(送料別)
お申込みはこちらまで。
info@shirouiryo.com から予約受付確認のメールをさせて頂きます。
迷惑メール対策等されている方は、info@shirouiryo.com からのメールを受け取れるよう設定をお願いいたします。
なお、お振込みをお願いする金額(冊子代+送料)をメールにてお伝えさせて頂きます。
《自治体の皆様へ》
お見積書、納品書、請求書を発行し、マニュアルと同送いたします。
上記対応が必要な場合は、必ず宛名をご指定ください。
(本体に送料を含めてご請求の必要がある場合も、その旨備考欄にご記載お願いいたします。)